コンサートで使えるオペラグラス

コンサート

 

コンサートであれば、ライブハウスなどの小さな会場以外では、オペラグラスよりも双眼鏡がおすすめです。
※オペラグラスは短い距離を観るのに向いているため

 

【コンサート向け双眼鏡はコチラ】

 

しかし、価格的にはオペラグラスのほうが安いので、こちらを購入したいという方も多いかと思います。

 

コンサートで使えるオペラグラスは「Vixen オペラグラス 3×28 折りたたみ式」です。

Vixen オペラグラス 3×28 折りたたみ式

ライブハウス用

※性能は価格なりです。ドーム等、大きな会場で使用しても満足できないと思われます。倍率も低く、あくまでも小さい会場用の簡易的な機能となります。

 

参考価格:1,000円前後(税込)

 

格安オペラグラスですが、製造メーカーは日本の光学機器メーカー「Vixen」。価格の割にはよく見えます。

 

倍率は?

 

倍率3倍なので、そこまで大きくは見えません。ドームや武道館など、大きな会場のコンサートでは物足りないかと思います

 

逆に、小さな会場や、屋内での観劇・美術館・オペラ・舞台・歌舞伎などでは、見やすい倍率となっています。

 

そして、重さは約60g。パタンと畳むことができます。

 

そもそもオペラグラスとは?

?
観劇用に製品化された双眼鏡をオペラグラスと呼びます。
ですので、倍率は2〜6倍程度。双眼鏡よりも「近くにピントが合わせやすい」のが特徴です。

 

つまり、大きな会場のコンサートで遠くを見たいなら、オペラグラスよりも双眼鏡がおすすめとなります。

 

オペラグラスの利用シーン
  • 小さな会場、ライブハウスでのコンサート
  • オペラ
  • 舞台・観劇・演劇
  • 歌舞伎
  • 美術館
  • 屋内でのスポーツ観戦

等々

 

他のオペラグラスは?

 

Nikon(ニコン)などのメーカーが発売する、もっとハイクラスなオペラグラスもありますが、コンサート向きかというと、やはり観劇向きです。
コンサート用であれば、オペラグラスで倍率・性能を求めるよりも、双眼鏡をチェックしたほうが良いです。

 

このオペラグラスのメリットとデメリット
メリット
  • 安い
  • 値段の割にはよく見える
  • 軽くてコンパクト

 

デメリット
  • 倍率3倍なので、コンサートでは迫力不足
  • 安っぽい

 

どんな方におすすめ
  • 双眼鏡にあまりお金をかけられない
  • とりあえず1個欲しい

このような方におすすめします。

 

コンサートであれば8倍くらいの双眼鏡をおすすめしますが、オペラグラスもあると無いでは大違いです。

 

ただし、5,000円程度出せばコンサート向けの双眼鏡が購入できます。
1つ良いものがあればコンサートやライブのたびに繰り返し使えるので、コンサート向け双眼鏡もあわせてチェックすることをオススメします。

 

【コンサート向け双眼鏡はコチラ】